2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 院長 健康管理 涼しくなったら要注意!秋に増えるペットの病気トップ5 涼しくなって過ごしやすい季節になりました。ペットと一緒にお出かけする機会も増えてきます。 そんな秋にも気を付けて欲しい病気があります。今までの獣医師としての経験から、秋に特に注意してほしい5つの病気についてお話いたします […]
2018年9月21日 / 最終更新日 : 2018年9月21日 スタッフアイビー 2018年9月 9月16日こいぬとこねこのじかん~知育おもちゃをつくろう!~ こんにちは、看護士の山野です。 第6回こいぬとこねこのじかんには、6組12名の飼い主様とわんちゃん6頭(シー・ズー、ペキニーズ、チワワ)猫ちゃん2頭(mix)にご参加いただきました。 ご来場ありがとうございました! 週替 […]
2018年9月17日 / 最終更新日 : 2018年9月17日 院長 手術 臍ヘルニアの緊急手術~でべその異常に気付いたらすぐに診察を 犬と猫の先天的な異常に多い「臍ヘルニア(さいへるにあ)」。いわゆる「でべそ」のことで、お腹の真ん中あたりにポコッと出ているものがあれば臍ヘルニアの可能性が高いです。 臍ヘルニアは大きなものでなければ放置することも多いので […]
2018年9月13日 / 最終更新日 : 2018年9月13日 院長 僧帽弁閉鎖不全症 中高齢犬の咳~心不全からの肺水腫 以前にもいくつか紹介してきましたが、高齢犬によくある心臓病の典型的なわんちゃんが来院しましたので、ご紹介いたします。 お家のわんちゃん、最近咳をしていませんか?そんな時はこの記事をぜひご覧くださいね。特に小型犬の8歳以上 […]
2018年9月12日 / 最終更新日 : 2018年9月12日 院長 呼吸器疾患 嘔吐の後の呼吸困難~危険な誤嚥性肺炎に要注意 犬や猫の肺炎には原因がいくつかありますが、その中でも「誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)」は突然の発症と急激な経過をたどる、注意が必要な肺炎です。 特に激しい嘔吐の後や、子犬・子猫・高齢動物・病気を持つ犬猫など免疫力が弱っ […]
2018年9月11日 / 最終更新日 : 2018年9月11日 スタッフアイビー 2018年9月 9月9日こいぬとこねこのじかん~わんにゃんフード教室~ こんにちは、看護師の金森です! 第5回目こいぬとこねこのじかんには、5組8名の飼い主様とわんちゃん4頭(ペキニーズ、チワワ、ポメラニアン)、猫ちゃん2頭(mix、スコティッシュフォールド)にご参加いただきました。 ご来場 […]
2018年9月7日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 スタッフアイビー 2018年9月 9月2日 こいぬとこねこのじかん〜獣医さんになりきろう!ペット撮影会〜 こんにちは、看護士の山野です。 第4回目のこいぬとこねこのじかんには、6組12名の飼い主様とわんちゃん4頭(ペキニーズ、チワワ、ポメラニアン)、猫ちゃん2頭にご参加いただきました。ご来場ありがとうございました! 週替わり […]
2018年9月3日 / 最終更新日 : 2018年9月3日 院長 健康管理 ペットも健康の秋!アイビーペットクリニック秋の健診キャンペーンのお知らせ 9月1日より、アイビーペットクリニック秋の健診キャンペーンを実施します。 今年の夏は例年にない暑さが続き、ヒトだけでなくわんちゃん猫ちゃんの体への負担も大きかったようです。「体がだるい」「気分が悪い」「どこか痛い」などと […]