2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 院長 ブログ 猫の皮下潜在精巣の手術 先日猫の皮下潜在精巣(皮下陰睾)の手術をしましたので、ご紹介いたします。 潜在精巣とは? 潜在精巣は、本来陰嚢の中に入っているはずの精巣が、お腹の中や皮膚の下にとどまってしまう異常をさします。 生後2カ月齢で起こる精巣下 […]
2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年7月26日 スタッフアイビー ブログ 7月21日きずなのじかん「【パピー教室】歯磨きをやってみよう」 こんにちは、看護士の山野です。 第16回きずなのじかんには6組9名の飼い主様と、わんちゃん4頭(チワワ・トイプードル・フレンチブルドッグ・MIX)、猫ちゃん2頭(MIX)がいらっしゃいました。 ご参加ありがとうございまし […]
2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年7月23日 院長 お知らせ パルボウイルスが流行しているようです ここ最近、パルボウイルスの感染報告が相次いでいます。2019年7月現在、岐阜市での発生の情報は得られていませんが、各務原市や羽島市、一宮市では野良猫や保護猫のパルボウイルスが流行しているようです。また、豊田市では、野良猫 […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 院長 お知らせ 大阪の学会に行ってきました 先週末、臨時休診をいただき、当院看護師2名と一緒に大阪の学会に参加してきました。 獣医師や動物看護師の学会やセミナーは数多く開催されていますが、数日間開催される学会は年に数回しかありません。WJVFは大阪で開催される最も […]
2019年7月6日 / 最終更新日 : 2019年7月6日 院長 くしゃみ 止まらない愛犬のくしゃみ・・・まさかの原因は? 先日、夜間に「愛犬のくしゃみが止まらない。鼻血も出て来た」と電話がかかってきました。 犬の鼻血は危険な病気が原因となっていることも多く、夜の診察時間外ではありましたが、来ていただくことにしました。 くしゃみが止まらないチ […]
2019年7月5日 / 最終更新日 : 2019年7月5日 スタッフアイビー 2019年6月 6月23日きずなのじかん「【パピー教室】梅雨を楽しむ撮影会」 こんにちは!看護士の金森です。 第15回きずなのじかんには6組8名の飼い主様と、4頭のわんちゃん(ポメラニアン、イタリアン・グレーハウンド、チワワ、Mix)と、2頭の猫ちゃん(Mix)がいらっしゃいました。 ご参加ありが […]