高濃度炭酸泉はじめました
こんにちは。院長の後藤です。
3年目に入り、診察に追われるようになってしまいなかなかブログの更新ができてません。情報発信ができず大変申し訳ありません。
今日は、「高濃度炭酸泉装置 プレジール」を導入しますので、そのご紹介をさせていただきたいと思います。
炭酸泉って何が良いの?
炭酸泉は名前の通り、炭酸(二酸化炭素)が溶けたお湯です。ではこの炭酸にはどのような効果があるのでしょうか?
- 皮膚のpHを下げる
犬と人では皮膚のpHが大きく違い、犬の皮膚のpHはかなりアルカリ性に偏っているといわれています。CMで良く流れていますが、人の皮膚は弱酸性。アルカリ性の皮膚ではブドウ球菌が繁殖しやすく、犬では細菌性皮膚炎(膿皮症)が非常に多く発生します。
炭酸泉は弱酸性であり、炭酸泉に入った犬の皮膚はやや中性に近くなるといわれています。炭酸泉に入ることで皮膚の状態を細菌が繁殖しにくくすることができると考えられています。 - 血行を促進する
炭酸泉の中に入っている二酸化炭素は、皮膚から吸収されると血管を拡張させる作用があります。血管が拡張すると、皮膚の表面の血管に血液が流れやすくなり、血行が促進されます。皮膚の血行促進により老廃物の代謝や免疫力のアップなどの効果が期待されます。 - 皮膚の表面の汚れを落とす
犬では定期的なシャンプーによって皮膚の表面の汚れを落としてあげることがすすめられています。ただし、皮膚の弱いワンちゃんではシャンプーで皮膚が荒れてしまうケースもあります。
炭酸泉はシャンプーを使わなくても、温浴するだけである程度汚れを落とす効果がありますので、皮膚が弱くてシャンプーを使いたくない子にも使いやすいです。
炭酸泉がおすすめな例
では具体的にどのようなワンちゃんに炭酸泉はおすすめなのでしょうか?
- 膿皮症を繰り返す
膿皮症は犬の病気の中でも非常に多い皮膚病であり、特に夏場に増えてきます。膿皮症の治療には、抗菌薬の内服薬やシャンプー、さらには基礎疾患(膿皮症を起こしやすくなる原因となる病気)の治療などが選択されます。しかし、慢性化をするとなかなか治りが悪くなり、薬を飲んでいても再発してしまったり、薬が効きにくくなるケース盛ります。
炭酸泉は、皮膚のpHを下げて、皮膚の表面で細菌が繁殖しにくい環境を作ってくれますので、膿皮症の治療の補助や再発防止に役立ちます。また薬用シャンプーとの併用も可能ですので、シャンプー療法(薬浴)の治療効果を上げてくれます。 - アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎も犬の皮膚病で非常に多い病気です。アトピー性皮膚炎の犬の皮膚のpHが上がるという報告があり、そのせいで細菌感染やマラセチア性皮膚炎を起こして皮膚の痒みや赤みがひどくなるケースも多いです。
皮膚のpHを下げてくれる炭酸泉はアトピーが疑われる犬にはおすすめです。 - 脂漏症
脂漏症は、皮脂の分泌が過剰になり、皮膚がべたつくタイプの犬の皮膚病です。シーズーやミニチュアダックスフント、ビーグルなどによく見られます。脂漏症では皮膚の油分が増えるとともに、皮膚のpHが上がり、マラセチアなどの菌が繁殖しやすい皮膚の状態を作ってしまいます。
炭酸泉は皮膚表面の余分な皮脂を洗い流し、pHを下げる効果もあるため、脂漏症のわんちゃんにもおすすめです。皮膚のべたつきが治らないという方は一度ご相談ください。 - 敏感肌
皮膚が弱く、薬用シャンプーを使うと皮膚の痒みが出たり、ふけが増えてしまうような敏感肌のわんちゃんにも、薬成分を一切使わない炭酸泉はおすすめできます。
炭酸泉の具体的な使い方
炭酸泉は主に以下の2つの方法で使います。基本的にはご予約をいただいて、お預かりしてお昼の時間に処置を行います。
炭酸泉のかけ流し
主に、シャンプーをした後に行う方法です。皮膚に合ったシャンプーで体をきれいにした後、炭酸泉で残った汚れや余計なシャンプーの成分を洗い流します。
炭酸泉による温浴
炭酸泉を湯船に張って、その中で5-10分程度温浴するコースです。炭酸泉の皮膚pHを下げることによる抗菌作用など、しっかりとした炭酸泉浴をするためには温浴コースがおすすめです。薬浴療法との併用も可能ですが、炭酸泉単独でも皮膚病の治療効果は期待できます。
炭酸泉の料金
炭酸泉の料金は以下の表をご覧ください(要予約)。一緒に薬浴の費用も載せておきますのでご覧ください。(価格表示はすべて税抜き)
※炭酸泉や薬浴は、皮膚病の治療の一環として行う場合には保険適応となります。
※炭酸泉や薬浴は、当院の患者様のみ行っております。
ご予約お待ちしております
夏場は皮膚病が増えてくるシーズンです。皮膚病は命に係わることはあまりありませんが、痒みや痛みによってわんちゃんの生活の質(QOL)を著しく低下させてしまう病気です。最近では、皮膚病に使える薬も増えてきましたが、「薬に頼らずに皮膚病を治療したい」「できるだけ副作用の高い薬を使わずに皮膚病を治療したい」という方にはぜひ、炭酸泉をおすすめしたいです。
初回3回6,000円のキャンペーンも始めましたので、愛犬の皮膚が気になる飼い主さんはぜひ一度ご相談下さいね!