2020年1月3日 / 最終更新日 : 2020年1月18日 院長 手術 放置するとこんなことに・・・犬の膀胱結石と膀胱結石摘出術 冬になると、泌尿器系の病気が多くなります。犬や猫も寒いと飲水量が減り、その結果尿量が減ってくることがその理由となります。 冬に増える泌尿器系の病気には、膀胱炎や膀胱結石などがあります。単純な膀胱炎であれば数日~数週間の飲 […]
2018年10月23日 / 最終更新日 : 2018年10月23日 院長 未分類 膀胱結石摘出術 犬と猫の病気の中には、季節によって発生が増えたり減ったりする病気があります。例えば夏の熱中症や皮膚病、春秋のノミ・ダニ、冬の猫風邪(FVR)などがその例です。そんな病気の一つ、泌尿器系の疾患は、飲水量が減少する秋から冬に […]
2018年3月3日 / 最終更新日 : 2018年3月3日 院長 ブログ 膀胱結石続き キャバリアのソラちゃん(仮名)の再診です。前回の記事はこちらです。 ソラちゃんは特に元気食欲も問題ないということでしたが、若干咳が増えてきていると飼い主様は心配されていました。 前回の診察から2週間。まずは身体検査を行い […]
2018年2月16日 / 最終更新日 : 2018年2月16日 院長 ブログ 膀胱結石 こんばんは。 アイビーペットクリニックの院長、後藤です。 今日紹介させていただくのは、2月15日開院日に来ていただいた11歳のキャバリアちゃん(ソラちゃん:仮名)です。 主訴は、膀胱に砂があると言われているのでチェックし […]