2018年11月6日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 院長 未分類 お尻の横から出血が!犬と猫の肛門嚢破裂って? 基本的に、犬や猫の体の構造は、ヒトの体はほとんど同じです。しかし、犬や猫の体にあって、人の体にない臓器が実はあるのです。 その一つが「肛門嚢」。お尻に付いている、いわゆる「におい袋」と言われる組織です。この肛門嚢が炎症を […]
2018年7月28日 / 最終更新日 : 2018年7月28日 院長 消化器疾患 意外に怖い冷えピタの誤食 本日、お昼の時間外にお電話がありました。 「子供に貼っていた冷えピタを犬が食べてしまった」 かなり小さめの冷えピタだったようですが、危ないところだったのでお話しておきたいと思います。 異物の誤食の対応 犬や猫が、食べ物以 […]
2018年7月3日 / 最終更新日 : 2018年7月4日 院長 未分類 お腹が弱い犬はチェックを!慢性膵炎と食餌療法 元気・食欲・呼吸・尿・便・舌の色・・・お家でペットの健康状態をチェックする方法はいろいろです。そんな中で便の状態は、比較的変化がわかりやすく、愛犬・愛猫の健康のバロメーターの一つとして、しっかり見ておいてほしい項目です。 […]
2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 院長 消化器疾患 消化管内異物の対処法~嘔吐が続くトイプードル 今回は、先日当院を受診した消化管内異物のトイプードルちゃんについてのお話です。 トイプードル 2歳 嘔吐が続く 今回ご紹介するわんちゃんは、トイプードル2歳、ラッキーちゃん(仮名)です。 ゴールデンウィークの前におう吐や […]