2018年6月24日 / 最終更新日 : 2018年7月4日 院長 子犬 子犬・子猫は低血糖に要注意 同じ犬や猫でも、その動物の年齢によって病気や症状の考え方は違ってきます。同じ症状でも、少し様子を見てもいい場合からすぐに動物病院へ連れてきた方がいい場合までさまざまです。今回は、先日来院した、子犬のヨーキーちゃんを例にお […]
2018年3月18日 / 最終更新日 : 2018年3月18日 院長 泌尿器疾患 腎不全と低カリウム 先日夜間の救急で、「元気がなく、ふらついている」という猫ちゃんが来院しました。14歳のクロちゃん(仮名)です。 ふらつきにはいろいろ原因が 高齢の猫ちゃんがふらつく原因にはさまざまなことが考えられます。 貧血 脱水 心不 […]