本日(5月12日)午前臨時休診です
おはようございます。
本日5月12日は院長が狂犬病集合注射に参加するため臨時休診となります。
ご不便おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
午後は15時から診察を開始いたします。
おはようございます。
本日5月12日は院長が狂犬病集合注射に参加するため臨時休診となります。
ご不便おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
午後は15時から診察を開始いたします。
こんばんは。
かなり暖かい日が続いていますね。すでに蚊が飛び始めており、フィラリア感染の可能性が出てきています。フィラリア予防は4月末からスタートしていただくようお願いいたします。
1年間効果の持続するプロハート12(フィラリア予防注射薬)は4月末以降は在庫終了になり次第、接種終了となります。そのため、5月以降に接種希望で来院されても打てないケースがあります。
プロハート12希望の方は必ず4月末までに必ず来院していただくようお願いいたします。
ご不明点があれば、お電話かLINEでお気軽にお問い合わせくださいね。
公式LINEの友達追加はこちらから
3−5月は予防シーズンとなり、フィラリア予防の検査やノミ・マダニ予防薬の処方、狂犬病予防接種など多数の来院が予想されます。
予防の合間にも体調不良や病気のわんちゃん猫ちゃんの診察も重なるため病院がかなり混雑することが予想されます。
飼い主様には大変ご不便をおかけいたしますが、以下の点をご理解いただけると幸いです。
諸々ご不便おかけいたしますがスムーズな予約診療のため、ご理解及びご協力の程よろしくお願いいたします。
2025年のフィラリア検査をスタートします。キャンペーンも実施中ですのでお早めにご来院お願いします。
フィラリアは、蚊が媒介する寄生虫で、犬や猫が蚊に刺されることで体内に侵入して成長し、最終的に心臓に寄生して心臓にダメージを与えます。
フィラリア検査は体内にフィラリアの成虫がいるかどうかをチェックするための検査です。少量の血液を採取して検査をします。フィラリアの幼虫は検出することができませんので、感染直後は検査で陰性となってしまうことがあります。
フィラリアの成虫に感染していると、フィラリア予防薬を投薬したときにショックを起こすことがあるため、原則的にはすべての犬で検査が必要になりますが、以下の動物では検査は不要となります。
1.猫:猫はフィラリア検査の精度が低く、予防薬によるショックが起きにくいことから検査は不要です。
2.2024年10月以降に産まれた犬:成虫に感染している可能性が極めて低いため検査なく薬を処方します。
3.プロハート(フィラリア注射薬)を2年連続で投薬している犬
4.フィラリアの予防薬を抜けることなく年間予防している犬
フィラリア予防薬は、犬や猫の体内に入ったフィラリアの幼虫を殺すための薬です。
当院では、ご希望に添えるよう飲み薬(おやつタイプ・錠剤タイプ)・塗り薬(スポットタイプ)・注射薬を準備しています。また、フィラリアとノミ・マダニを同時に予防できるオールインワンタイプの薬も数種類準備しています。
体内に入った幼虫を薬で殺せる期間は感染後45日程度と言われているので、少し余裕を持って1か月に1回の投薬が推奨されています。
フィラリア予防薬の投薬期間は4月末~12月末を推奨しています。蚊に刺された後に効果を発揮する薬ですので、蚊がいなくなって1か月後くらいまでは投薬が必要です。12月の投薬が抜けてしまうと感染することがあるので必ず4月から12月まで薬を飲むようにしてください。
本来6,400円(+税)が5,500円(+税)に!
4-12月(9回分)ご購入で1個無料
年間予防(12回分)ご購入で2個無料
現在3種類(9色)のお散歩バックがあります。数は十分ありますが、種類は早い者勝ちになります。ご希望の方はお早めにご来院くださいね。
当院では予約優先性を採用しています。予約がないと診察状況によっては診察が難しくなることもあるため、できるだけ事前予約を取ってお越しいただくようお願いします。
予約サイトはこちら
ご不明点などがあればお気軽にお問い合わせくださいね。
少しずつ暖かくなってきましたね。4月は院長が狂犬病予防接種の集合注射に行くため以下の日程の診察時間が変更となります。
4月11日(金)午前休診 午後 15:00〜19:00
午前中を休診にする兼ね合いで午後は1時間診察時間を早めてスタートいたします。
3−4月は動物病院が最も混み合う時期となり、待ち時間も長くなる傾向にあります。
可能な限り予防や検診などは事前予約の上お越しください。
急な体調不良に関しては予約外でも診察は可能ですのでお気軽にお電話くださいね。
募集定員に達したため今年の求人は終了いたしました。
来年度はまた1−2名の採用を予定していますので、ご希望の方は実習等にお越しいただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちは。
厳しい寒さもひと段落してきましたね。
フィラリアの予防時期が近づいてきていますが、1年間有効なフィラリア注射薬「プロハート12」の10%割引キャンペーンを行っています。3月17日までの期間限定キャンペーンとなります。
また、現在フィラリア予防していただいた方全員にお散歩バッグをプレゼントしております。お散歩バックは無くなり次第終了となります。
お薬を飲ませるのが難しいわんちゃん、お薬を忘れてしまう飼い主さん、1年間フィラリアの予防を確実にしたい飼い主さんにはおすすめの予防薬となります。3月後半以降の繁忙期で病院が混み合う前にぜひお越しくださいね!
2月は学会参加のため、以下の日程が臨時休診となります。
2月14日(金)午後(午前9時〜12時は診察しております)
2月15日(土)午前・午後
2月16日(日)午前・午後
その他、2月24日は振替休日でお休みとなります(2月23日は通常通り診察しております)
ご不便おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
慢性的な病気の継続処方に関しては、調子をお伺いして、処方可能な場合(※)には診察なしでお薬を処方・調剤させていただいております。
現在、土日を中心にかなり忙しくなる時間帯が増えてきており、予約の診察を優先するため、窓口に直接きていただいた場合や直前のお電話では診察時間中の調剤対応が難しくなる場合があります。
そのため、お薬の処方をご希望される方はできるだけ半日前(午前に取りに来る場合は前日まで、午後に来る場合には当日午前まで)にご連絡いただけると幸いです。特に土日に関しては直前のお申し出の場合にはお薬だけでもかなり待っていただく可能性があるので必ず事前にご連絡いただけると幸いです。予防薬に関してはその限りではありませんが、忙しい時間帯だと待ち時間が長くなる可能性があるので、事前にご連絡をいただけると助かります。
処方ミスや調剤ミスの可能性を少しでも減らすためにも、時間に余裕を持ってのご連絡にご協力お願いいたします。
今後、LINEによる薬の注文などに対応予定ですのでしばらくお待ちください。
※お薬のみ処方が可能な例(当院かかりつけのみ)
・調子が安定している動物の定期的な薬の処方(3ヶ月に1回の受診は必須)
例:心臓病の薬・ホルモン疾患の薬・皮膚病の薬など
・予防薬
例:フィラリア予防薬(1年に1度の検査は必要)
ノミ・マダニの予防薬
・サプリメント(1年に1回の診察は必要)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
さて、当院ではプロハート(1年間有効なフィラリア予防注射)の接種をスタートしました。3月17日まで限定で早期割引(10%オフ)を行っています。
料金は以下の通りです(全て税別・以下の料金以外に再診料もしくは初診料と検査代金がかかります)。
5kg未満:8000円
それ以上1kg毎:800円追加
(例)5−6kg:8800円 9−10kg:12000円 14−15kg:16000円
プロハートのメリット
プロハートのデメリット
予約なしでも接種は可能ですが、待ち時間が長くなる可能性があります。
予約サイト(24時間予約受付)でもお電話(診察時間内の予約受付)でも予約は可能ですので、よろしくお願いいたします。
ご不明点やご不安なことがあればお気軽にお電話やご来院の際にお声がけくださいね。