年末年始のお知らせ

今年の年末年始の営業日は以下の通りとなります。
(※緊急外来は継続診療もしくは緊急の方のみの診察となります。ワクチンや健診などの通常診察及びフードの受け渡しなどは行えません。また、以下の緊急外来診察料が追加でかかりますのでご理解の程よろしくお願いいたします。)

12月29日 通常通り(9−12 15−17)

12月30日 AMのみ(9−12)

12月31日 緊急外来(9−12)※

1月1日 休み

1月2日 休み

1月3日 緊急外来(9−12)

1月4日 通常通り(9−12)

以降は通常通りとなります。

※緊急外来は継続診療もしくは緊急の方のみの診察となります。ワクチンや健診などの通常診察及びフードの受け渡しなどは行えません。
また、以下の緊急外来診察料が追加でかかりますのでご理解の程よろしくお願いいたします。
・1年以内に当院の来院歴のある方:5500円(税込)
・それ以外の方:8800円(税込)

 

新しい糖尿病の飲み薬「センベルゴ」での治療例

先日新発売された新しい糖尿病治療薬の「センベルゴ」を導入しました。

従来、猫の糖尿病の治療は基本的には1日2回のインスリン注射が必要でしたが、猫用の飲み薬の糖尿病治療薬「センベルゴ」が販売され当院でも使用を開始いたしました。

当院では12月7日現在1頭の猫ちゃんの糖尿病をセンベルゴで治療しております。治療開始から2週間、血糖値も安定して調子は良好です。投薬は少し嫌がるとのことですが、1日2回のインスリン皮下注射に比べると1日1回の液体薬の経口投与は飼い主さんや猫ちゃんの負担軽減になっていると考えています。

センベルゴのメリット

  • 注射を打つ必要がなく、1日1回の液体薬の飲み薬で治療することが可能
  • インスリン投与時に怖い低血糖のリスクがない
  • 元気食欲があれば初期段階から家で治療が可能となる
  • 頻回の検査が必要ない(インスリンで治療開始する場合は、初期には頻繁な検査が必要となります)

センベルゴのデメリット

  • 全ての猫に適応になるわけではない(治療成功率は9割と言われています)
  • 薬の代金が高い(5kgの猫で1ヶ月およそ1.5万円)
    (インスリンは注射器の代金合わせて5千−1万円程度)
  • 初期に下痢を起こすことが多い(自然に治ると言われています)

今まで注射ができないとか、毎日同じ時間に注射を打つことができないためにインスリンによる治療を諦めていた方が糖尿病の治療を行うことができるようになりました。また、「インスリンを打つために旅行に行けない」など糖尿病罹患猫のご家族のQOLの低下を防ぐこともできるようになります。

インスリン注射からセンベルゴへ治療方法を変更することも可能です(インスリン治療からの移行の場合、治療の成功率は7割程度と言われています)

もし飲み薬の糖尿病治療薬をご希望の方がおられれば、お気軽に一度ご相談くださいね。

    数日以内にご連絡します。お急ぎの方は診察時間内にお電話ください。

    求人を再開いたしました

    当院HPより求人募集を再開いたしました。

    年明けより働ける受付専任スタッフも募集再開いたします。物価高に伴い、給与水準を上げて募集いたしております。求人ページをご確認の上、ぜひご応募ください。疑問点などがあればお気軽にお問い合わせくださいね。

    できるかぎりスタッフへ還元するため、エージェントや人材紹介会社を通しての応募はすべてお断りしています。求人ページの応募フォームもしくはメールや電話でのお問い合わせなどを受け付けておりますので、直接のご応募お願いいたします。

    診察時間外の電話対応について

    電話対応時間は原則、診察時間開始30分前〜診察終了時間までとなります。

    それ以外の時間(お昼の休診時間含む)は原則電話対応ができません。

    緊急の方は必ず留守番電話に、飼い主様のお名前、ペットのお名前、現在の症状などを簡潔にお入れください。対応可能な場合は折り返しお電話させていただきます(携帯電話からの折り返しになるかもしれないので留守番電話に入れた後に携帯番号からかかってきた場合はご対応お願いします)。

    何度もお電話いただいても留守番電話に入れていただけていないと対応はできませんので、必ず留守番電話に入れるようお願いいたします。また、状況によっては対応できない日時がありますので、全てのケースで折り返しお電話できないことはご了承ください。

    フードの注文や急ぎではないご相談の場合は電話対応時間にお電話していただくようお願いいたします。フード注文に関しては、フード注文フォーム公式LINEなどによるオンライン注文や直接飼い主様へフードが届くフード配送サービスを承っておりますので、時間外はこちらをご利用いただくようお願いします。

    アイビーペットクリニック 院長 後藤

    11月の休診日・診察時間変更のお知らせ

    2024年11月の休診日及び診察時間変更は以下の通りです。

    ・11月4日(月):振替休日

    ・11月5日(火):定休日

    ・11月12日(火):定休日

    ・11月19日(火):定休日

    ・11月22日(金):午後診察時間変更(9:00〜12:00 15:00〜17:00)

    ・11月23日(土):祝日

    ・11月26日(火):定休日

    ご不便おかけ致しますが、よろしくお願いいたします。

    10月17日診察時間変更のお知らせ

    10月17日の午後は諸用のため17:30で閉院いたします。それに伴い、午後の診察を診察を15:30から行います。

    10月17日 9:00ー12:00 15:30ー17:30

    お薬やフードの受け渡しは19:00まで可能です(お薬の注文は17:30までにお願いいたします)。

    ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

    スケーリングキャンペーン実施中🦷✨

    10/2  〜  12/20   まで

     

    ⭐️お得な特典

    ① スケーリング時のレントゲン代 無料(5,000円相当)

    ②デンタル用品 50%OFF

    ③歯みがき指導 無料

    お得なキャンペーンに参加してお口のケアをしてみませんか?✨

    詳しくはこちら「スケーリングキャンペーン実施中」ご覧ください☺️

     

    ご予約はお電話もしくは受付窓口にてお願いいたします🙇

    ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください!

     

    ワンニャンドックキャンペーンのお知らせ

    12月20日までワンニャンドックキャンペーンを実施いたします。

    ワンニャンドックとは人間ドックの犬猫バージョンとなります。普段の外来診察ではできないような全身的な検査をお預かりして行う健康診断コースです。

    コースの詳細に関してはこちらのページをご確認ください。

    ワンニャンドックはネット予約できませんので、電話か窓口でご予約いただくようお願いいたします。

    ワンニャンドックの流れは以下の通りとなります。

    1. ワンニャンドックの予約を取る
      お電話か受付窓口でお願いいたします。
    2. 前日夜から絶食する(お水は当日朝まで飲ませても大丈夫です)
    3. 便と尿を持参して当日予約時間に来院する
      便や尿が取れない場合はご相談ください
    4. お預かりして検査をしていく
      預かると緊張してしまう子などは、午前の最後に来院して頂き検査が終わり次第帰っていただくことも可能です。
    5. 午後にお迎えに来ていただく
    6. 2週間後以降に結果報告

    キャンペーン特典は以下の通りです。

    7歳以上のシニアのわんちゃん猫ちゃんはこの機会にぜひ健診を受けてみませんか?気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね!

    【重要】予約サイト変更および利用方法のお知らせ(9月13日更新)

    いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。

    この度、電子カルテ変更に伴い、予約サイトが変更になりました(今まで通りお電話や受付窓口でのご予約は受け付けております)

    従来使用しておりました予約サイト(Select Type)は今後使用できなくなり、こちら(VET360)に完全移行になります。

    ※当院のカルテに登録されている携帯番号が必須になります。固定電話番号は使用できませんのでご注意ください。
    登録の携帯番号が変わった場合には、こちらで登録してからでないとカルテとの紐づけができませんので、必ず事前にご連絡ください。
    (登録の携帯電話番号がわからない場合はお気軽にお電話やLINEでお問い合わせください)

    従来の予約サイト(Select type)からの変更点

    1. 飼い主様の登録が必要
      携帯電話番号とメールアドレスが必要になります
    2. 一度登録してしまえば、携帯電話番号とパスワードの入力で情報が紐づく
      今までのようにペット名や診察券番号などの入力などが必要ありません
    3. リマインドメールが届く
      メールアドレスの登録により、予約前日にリマインドメールが届くようになります
    4. 予約の確認・変更が簡単に
      一度登録いただければ、携帯電話番号とパスワードを入力すれば、オンラインで簡単に予約の確認や変更をしていただけます。

    また、先日まで院内でお配りしていた予約サイトのURLやQRコードに間違いがございました。
    大変申し訳ありませんが、以下のURLおよびQRコードが正式なものとなります。

    また、予約の際には「06. 予約内容の最終確認」ページの「メモを入力してください」にはご希望の診察内容や症状などを入力していただくようお願いいたします。

    ご来院いただいた際にスタッフがお手伝いして予約サイトの登録もできますので、わからない方はお声がけくださいね。

    またなにかご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください!💁‍♂️

     

    新しい予約サイト:https://ivy-pc.vet360.pet

     

    ← QRコードからもリンクに飛べますのでご活用ください

     

     

     

    予約の手順は下記をご参考にしてください。

     

    電子カルテ移行に伴う変更について

    8月15日より電子カルテの変更があり、それに伴いいくつかサービスの変更があります。ご不便おかけいたしますが、以下の点が変更となりますのでご確認お願いいたします。

    ・スマホアプリ「myVRAINERS」のサービスは2024年12月を持ちまして終了となります。当院では8月15日から電子カルテを切り替えるため、それ以降スマホアプリへの情報の反映がされなります。12月以降はアプリの利用ができなくなりますので、「myVRAINERS」内のデータはスクリーンショットなどを取って保存をお願いします。紙ベースでデータが欲しい場合は、無料でお渡しすることが可能ですので、事前にお電話の上、2024年10月までに取りに来てください。

    現時点では「myVRAINERS」に代わるアプリサービスがご利用いただけません。

    ・予約システムも変更となります。近々利用可能となりますので、また利用可能となりましたらお知らせいたします。

    ・明細書や証明書などの書式も変更になります。

    便利になる点もありますが、飼い主様にはご不便をおかけして申し訳ありません。ご不明点はお気軽にお問い合わせくださいね。